Related Posts by Taxonomy:関連記事を自動で表示できる

2019年6月26日

関連記事を自動で表示できる WordPress 用プラグインの紹介です。
それは「Related Posts by Taxonomy」です。
そのインストール手順から日本語化・使い方と設定などを解説していきます。

Related Posts by Taxonomy

Related Posts by Taxonomy - WordPress.org

Related Posts by Taxonomy は、関連記事をショートコードとウィジェットで自動で表示できます。

各記事の下に関連記事を自動的に表示することもできます。
※デフォルトでは無効になっています。

詳しいドキュメントも用意されています。
Related Posts by Taxonomy Doc – keesiemeijer.wordpress.com

記事を作成もしくは更新時点でのバージョン:v 2.7.1
マルチサイトでの利用:可

Gutenberg エディターでの動作

Gutenberg エディターに追加される機能は無いので、気にする必要は無いです。

インストール手順

下記の URL から ZIP ファイルを入手して、管理画面からアップロードして有効化するか
Related Posts by Taxonomy – WordPress.org

もしくは、WordPress.org の公式プラグインディレクトリにリリースされているので、
管理画面から入手できます。

ダッシュボードから「プラグイン」メニューの「新規追加」を選択し、
プラグイン追加画面右上の検索窓に「Related Posts by Taxonomy」と入力します。

WordPressプラグイン「Related Posts by Taxonomy」のスクリーンショット

検索結果の一番左上に表示されると思うので、「今すぐインストール」をクリックします。
※一番左上に表示されない場合は、上記の画像から探して下さい。
インストールが完了したら、プラグインを「有効化」します。

プラグインのインストールに慣れていない方は、
下記の記事にて詳しく解説していますので、御覧ください。

WordPressプラグインのインストール手順を解説 – WordPress活用術

日本語化

Related Posts by Taxonomy を有効化した際に日本語化されない場合には、
日本語化用の言語パックを translate.wordpress.org から入手できる場合があります。

WordPress と関連プロジェクト(テーマ・プラグイン)用の翻訳プラットフォームとして、
translate.wordpress.org (GlotPress) が導入されています。

※ボランティアで翻訳されている場合が多いので、
全てのプラグインで、必ずしも日本語化用の言語パックが用意されているわけでは無いです。
また、用意されていても 100% 翻訳されている保証もありません。

日本語化用の翻訳ファイルの探し方は、下記の記事を参照してください。

WordPress公式での日本語化用の翻訳ファイルの探し方 – WordPress活用術

専用メニュー

Related Posts by Taxonomy に専用メニューは無いです。

使い方

ショートコードかウィジェットの項目を参照してください。

ショートコード

下記のショートコードを使用すると関連記事を表示することができます。

[rp4wp]

パラメータも下記のパラメータが用意されています。

パラメーター

パラメーター名説明初期値
post_id関連記事を表示したい投稿 ID を指定します。なし
taxonomies分類名、または分類名のコンマ区切りリストを指定します。all
post_types関連記事を検索する投稿タイプ名または投稿タイプ名のコンマ区切りリストを指定します。なし
posts_per_page表示する関連記事の最大数を指定します。全ての関連記事を表示するには -1 を指定します。5
fieldsこのプラグインのクエリーに返されるフィールドに影響します。なし
order関連記事の並び順を指定できます。DESC か ASC か RAND のどれかを指定します。DESC
orderby投稿日順または変更日順に並べ替えられます。post_date か post_modified を指定します。post_date
before_shortcodeショートコードの前に配置するテキストまたは HTML を指定します。
after_shortcodeショートコードの後に配置するテキストまたは HTML を指定します。
title関連記事の上に表示されるタイトルを指定します。Related Posts
before_titleタイトルの前に配置するテキストまたは HTML を指定します。h3 開始タグ
after_titleタイトルの後に配置するテキストまたは HTML を指定します。h3 終了タグ
show_date投稿タイトルの後に投稿日を表示するかどうかを指定します。false
terms指定した term ID で関連記事を検索することができます。カンマ区切りで複数指定可。なし
include_terms指定された用語 ID で関連記事を検索します。なし
include_parents関連記事のクエリに親用語を含めるかどうか。false
include_children関連記事のクエリに子用語を含めるかどうか。false
relatedfalse を指定すると、terms と include_terms 属性に任意の用語を使うことができます。true
exclude_terms指定した用語 ID を検索から除外することができます。カンマ区切りで複数指定可。なし
exclude_posts指定した投稿 ID を検索から除外することができます。カンマ区切りで複数指定可。なし
format表示フォーマットを指定します。links
gallery_formatギャラリーに使用されるフォーマットを指定します。
image_sizeフォーマットに使用される画像サイズを指定します。thumbnail
columnsフォーマットの画像列数を指定します。3
caption投稿のサムネイルのキャプションテキストを指定します。'post_title
link_captionキャプションを関連する記事にリンクするかどうか。false
limit_posts関連記事の検索を最新記事から何件前までに制限するかどうか。「-1」ですべての投稿を検索します。-1
limit_year関連記事の検索を過去○年間に投稿された投稿に制限することができます。制限なし
limit_month関連記事の検索を過去○ヶ月に投稿された投稿に制限することができます。制限なし
meta_keyメタキー。詳細については WP_Query を参照。なし
meta_valueメタ値。詳細については WP_Query を参照。なし
meta_comparemeta_value をテストするための演算子を指定します。詳細については WP_Query を参照。
meta_typeメタタイプ。
可能な値は、NUMERIC、BINARY、CHAR、DATE、DATETIME、DECIMAL、SIGNED、TIME、UNSIGNED。詳細については WP_Query を参照。
CHAR
public_only関連記事の結果から非公開投稿を除外するかどうか。false
include_self関連記事の結果に現在の投稿を含めるかどうか。false
post_class関連記事アイテムにクラスを追加することができます。なし

Gutenberg エディターでの挿入手順

Gutenberg エディターでのショートコードの挿入手順については、
下記の記事にて詳しく解説していますので、御覧ください。
https://www.hiskip.com/wp/notes/9402.html

専用ウィジェット

WordPressプラグイン「Related Posts by Taxonomy」のスクリーンショット

  • Title
    ウィジェットのタイトルを入力します。
  • Number of related posts to show
    表示する関連記事の最大数を入力します。「-1」を入力すると全ての関連記事が表示されます。
    初期値:5
  • Randomize related posts.
    ランダムで関連記事を表示するかどうか。

WordPressプラグイン「Related Posts by Taxonomy」のスクリーンショット

  • Taxonomy
    関連記事として判断するためのタクソノミーを選択します。
    初期値:All Taxonomies
  • Post Types
    関連記事として表示する投稿タイプを選択します。

WordPressプラグイン「Related Posts by Taxonomy」のスクリーンショット

  • Format
    表示フォーマットを選択します。
    初期値:Links
  • Display post date
    投稿日を表示するかどうか。

WordPressプラグイン「Related Posts by Taxonomy」のスクリーンショット

  • Image Size
    画像サイズを選択します。
    初期値:Thumbnail
  • Number of image columns
    画像の列数を入力します。
    初期値:3
  • Link image captions to posts
    画像のキャプションを投稿にリンクするかどうか。

WordPressプラグイン「Related Posts by Taxonomy」のスクリーンショット

  • Display this widget on single post pages only
    このウィジェットを個別の投稿でのみ表示するかどうか。
  • Display related posts for post ID (optional)
    (オプション)入力した投稿 ID の関連記事を表示することができます。

代替プラグイン

Related Posts by Taxonomy にほしい機能が無かった場合には、
Related Posts by Taxonomy 以外にも関連記事を表示できるプラグインを記事にしています。
以下では、Related Posts by Taxonomy を含めて 11 個を簡単に紹介しています。

関連記事を表示できるWordPressプラグイン一覧

URL

Related Posts by Taxonomy – WordPress.org

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

Posted by 管理人