農水省が「ビワの種子の粉末」に関する注意喚起を発表

農水省が「ビワの種子の粉末」に関する注意喚起を発表しました。

ビワ、アンズ、ウメ、モモ、スモモ、オウトウ(サクランボ)などのバラ科植物の種子や未熟な果実の部分には、アミグダリンやプルナシンという青酸を含む天然の有害物質(総称して、「シアン化合物」と言います。)が多く含まれています。
一方で、熟した果肉に含まれるシアン化合物はごくわずかです。果実を未熟な状態で食べてしまったり、果実を種子ごと食べてしまったりすることは稀(まれ)ですので、通常、果実を食べることによる健康影響は無視できます。

「「ビワの種」に有害物質」と言う釣りタイトル記事が散見されますが、
種子を食べるのは稀なケースだと思うので、極度に不安に思わなくても大丈夫そうですね。
また誤って種子を 1 個 2 個食べても健康上の支障も無いとテレビの特集で医師がコメントしていました。

しかし、種子を乾燥して粉末に加工などした食品の場合は、シアン化合物を一度に大量に食べてしまう危険性が高まります。高濃度のシアン化合物が検出されて回収が行われているビワの種子粉末食品のうち、特に濃度が高いものでは、小さじ1杯程度の摂取量でも、健康に悪影響がないとされる量を超えて青酸を摂取してしまう可能性があります。

その半面、粉末には気をつけたほうが良さそうですね。

また、一部のネット記事で「アミグダリン」という成分を「ビタミンの一種」「ビタミンB17」「健康に良い」「ガンに効く」と書いている記事があります。
しかしながら「アミグダリン」がシアン化合物の一種です。
アミグダリンをビタミンとする説は現在では明確に否定されていて、
アミグダリンの有効性に関する情報については科学的に十分な根拠もありません。
むしろ、アミグダリンから体内で青酸ができる可能性があるため、健康への悪影響が懸念されます。

米国国立がん研究所 (NCI) も『レートリルには、がんの治療、改善および安定化、関連症状の改善や延命に対しいずれも効果がなく、むしろ青酸中毒をおこす危険性がある』と結論付けています。
現在、FDA (米国食品医薬品局) も米国内でのレートリルの販売を禁じています。

※レートリル(ビターアーモンドの仁から抽出したアミグダリン)

アミグダリンについて – 国立健康・栄養研究所
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail678.html

最後に

悪質な医療系記事に騙されないためには、以下の点をチェックしましょう。

・記事中に科学的・医学的に裏付けのある研究や臨床結果がリンクを含めて記載されているかどうか
・記事中もしくは記事の最後に「オススメの商品」が記載されていて、それにリンクされている URL がアフィリエイトリンクじゃないかどうか
・その記事を書いた人物に連絡が取れる方法があるかどうか

また、何処の誰だか分からない記事を信用するぐらいなら、お近くの病院で医師や獣医師に相談しましょう。
「独立行政法人 国立健康・栄養研究所」でアミグダリン以外にも様々なものの情報を得ることができます。
https://hfnet.nih.go.jp/

URL

ビワの種子の粉末は食べないようにしましょう – 農水省
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/naturaltoxin/loquat_kernels.html

雑記

Posted by 管理人