Brozzme DB Prefix:テーブルのプレフィックスを安全に変更できる

2018年12月15日

WordPress 本体を自サーバーにインストール際に設定する項目として、
データベーステーブルの接頭辞(プレフィックス)がありますよね。

$table_prefix

ついついデフォルト値「wp_」のままで使い始めてしまった方も多いかと思います。
後から変えようと思ったけども、
データベースの操作に不慣れだから怖くてできない方も居るかと思います。
そのような時に便利な WordPress 用プラグインがあります。
それは「Brozzme DB Prefix」です。
そのインストール手順から日本語化・使い方と設定などを解説していきます。

Brozzme DB Prefix

Brozzme DB Prefix - WordPress.org

Brozzme DB Prefix は、データベースのテーブルのプレフィックスを 1 クリックで安全に変更できます。
wp-config.php で設定してるプレフィックスも自動的に変更してくれます。

記事を作成もしくは更新時点でのバージョン:v 1.1

インストール手順

下記の URL から ZIP ファイルを入手して、管理画面からアップロードして有効化するか
Brozzme DB Prefix – WordPress.org

もしくは、WordPress.org の公式プラグインディレクトリにリリースされているので、
管理画面から入手できます。

ダッシュボードから「プラグイン」メニューの「新規追加」を選択し、
プラグイン追加画面右上の検索窓に「Brozzme DB Prefix」と入力します。

WordPressプラグイン「Brozzme DB Prefix」のスクリーンショット

検索結果の一番左上に表示されると思うので、「今すぐインストール」をクリックします。
※一番左上に表示されない場合は、上記の画像から探して下さい。
インストールが完了したら、プラグインを「有効化」します。

プラグインのインストールに慣れていない方は、
下記の記事にて詳しく解説していますので、御覧ください。

WordPressプラグインのインストール手順を解説 – WordPress活用術

日本語化

Brozzme DB Prefix を有効化した際に日本語化されない場合には、
日本語化用の言語パックを translate.wordpress.org から入手できる場合があります。

WordPress と関連プロジェクト(テーマ・プラグイン)用の翻訳プラットフォームとして、
translate.wordpress.org (GlotPress) が導入されています。

※ボランティアで翻訳されている場合が多いので、
全てのプラグインで、必ずしも日本語化用の言語パックが用意されているわけでは無いです。
また、用意されていても 100% 翻訳されている保証もありません。

日本語化用の翻訳ファイルの探し方は、下記の記事を参照してください。

WordPress公式での日本語化用の翻訳ファイルの探し方 – WordPress活用術

専用メニュー

WordPressプラグイン「Brozzme DB Prefix」のスクリーンショット

ダッシュボードの「外観」メニューの下に追加されています。

WordPressプラグイン「Brozzme DB Prefix」のスクリーンショット

ダッシュボードの「ツール」メニューの中にも追加されています。

使い方

「DB PREFIX」メニューを開きます。

WordPressプラグイン「Brozzme DB Prefix」のスクリーンショット

「New Preifx」欄に新しいプレフィックスを入力します。
入力したら「Change DB Prefix」ボタンをクリックします。
※クリック後、即実行されます。

WordPressプラグイン「Brozzme DB Prefix」のスクリーンショット

上のようなメッセージが表示されたら正常に変更されています。

WordPressプラグイン「Brozzme DB Prefix」のスクリーンショット

wp-config.php を開いて正しく変更されているかを確認します。

WordPressプラグイン「Brozzme DB Prefix」のスクリーンショット

WordPress 本体が作成したテーブル以外にも、
サードパーティ製のプラグインが作成した専用のテーブルも変更されます。

URL

Brozzme DB Prefix – WordPress.org

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています