【Ruby】さくっとRubyをWindows + Apacheで動作させるには

2015年10月12日

ちょっとしたコードをちょっと Apache 上で動作確認などをしたいときあると思います。
簡単ですけど、設定の仕方を書いてみます。

Apache の設定

単体の ruby ファイルを Apache 上で動くようにするには、
.rb ファイルを CGI として実行させます。
とりあえず動けばいいので、「httpd.conf」ファイルを編集します。

「AddHandler cgi-script」で検索して
415 行目付近に見つかると思うので、その文末に「.rb」を追記します。

AddHandler cgi-script .cgi .rb

追記できたら、ファイルを保存して、Apache を再起動します。
※あくまで、ローカルマシン上でのとりあえずの設定です。

サンプルコード準備と配置

1行目はご自身の環境に変更して、好きなファイル名を指定して保存します。
「httpd.conf」ファイルを初期設定のままなら
「/cgi-bin/」フォルダに配置して、ウェブブラウザーからアクセスしてみましょう。
「Hello!World」と表示されればOK。

#! D:/Ruby22-x64/bin/ruby
print "Content-type: text/html\n\n";

print <<EOS
<HTML>
<HEAD>
</HEAD>
<BODY>
Hello!World
</BODY>
</HTML>
EOS

雑記

Posted by 管理人