【PHP5】関数

関数

文法

function 関数名(){
実行される処理1;
実行される処理2;
}

関数はプログラム中のどこで定義してもよくて、
「function 」の後に空白を 1 文字空けてから関数名を記述します。
そして、実行する処理を「{」から「}」で囲まれたブロック中に記述して行きます。
関数は、複数記述することが出来ます。

関数名として利用できる文字列は先頭が、アンダーバーかアルファベットで始まり、
その後にアンダーバー、数字、アルファベットです。
変数名とは異なり大文字と小文字の区別はありません。

function hello(){
  echo "hello";
}

hello();
echo "関数のテスト\n";

function hello(){
	echo "hello\n";
}

echo "関数のテスト\n";

function bye(){
	echo "bye\n";
}
echo "終了\n";

PHP のプログラムは、上から下へ順に実行されていきますが、
関数は、プログラム内から関数が呼び出されないと実行されません。

関数の呼び出し方

関数を呼び出すには、以下のようにします。

関数名;

function 関数名(){
実行する処理;
}

関数の引数

関数を引数付きで呼び出すには、以下のようにします。
関数の引数には変数だけではなく、配列やハッシュを渡すこともできます。

文法

関数名(引数1, 引数2, …);

function 関数名(引数1, 引数2, …){
実行する処理;
}

function heikin($num1, $num2){
  $result = ($num1 + $num2) / 2;
  echo "平均は" . $result . "です";
}

heikin(10, 6);

関数の引数にデフォルト値を指定することもできます。

文法

function 関数名( 引数 = デフォルト値 ) {
実行する処理;
}

function 関数名( 引数, 引数 = デフォルト値 ) {
実行する処理;
}

戻り値

関数からの戻り値を呼び出し元で使うには、以下のようにします。

文法

変数 = 関数名();

戻り値を変数に格納してもいいですし、直接使用してもかまいません。

function heikin($num1, $num2){
  $result = ($num1 + $num2) / 2;
  return $result;
}

$result = heikin(10, 6);
echo $result;
echo heikin(12, 6);

関数側で戻り値を帰す場合には、「return」を使います。
関数の中で return 文が実行されると戻り値を返して、関数の処理を終了します。
戻り値として指定できる値は 1 つだけです。
ただし、配列も指定できます。

変数の有効範囲

関数の中で定義した変数は、他からアクセスすることができません。
また、関数の外で定義した変数にも、
global キーワードを使わないと関数の中からアクセスすることができません。

PHP入門

Posted by 管理人