セブンイレブン バスクチーズケーキ

この記事は、投稿日もしくは更新日から 180 日以上経過した記事です。
商品によっては、販売が終了していたり、リニューアルされていて、
記事の内容が古い可能性があります。

セブンイレブン バスクチーズケーキ

セブンイレブン バスクチーズケーキ
8

全体の味

8.0/10

価格:238 円

8.6/10

カロリー:360 kcal

7.4/10

量(満足度)

8.0/10

良い点

  • なめらかで上品な味わい自体は良い

気になる点

  • バスク風チーズケーキとは個人的には言えない

セブンイレブンのバスクチーズケーキを買ってみました。

セブンイレブン バスクチーズケーキ

2019 年 10 月 8 日に発売されています。
ネプチューンの番組でもプロが合格&不合格を判断するコーナーでも登場。
周辺にセブンイレブンが無いので、基本的にはあんまり食べないですが、
史上最高という文字が本当なのかを判断するために購入。

バスク風チーズケーキと言うとローソンとミニストップからも発売されています。

最初にバスクチーズケーキとは、なんぞやから調べたものを紹介しておきます。

スペインのバスク地方で生まれた、真っ黒な見た目が特徴的なチーズケーキです。あえて高温で長時間焼き、表面を焦がすことでカラメルの香ばしさが口いっぱいに広がります。

基本のバスクチーズケーキ – macaro-ni.jp

中心部は少しトロリと半熟で、外側は少し「焦げすぎ?」と思ってしまうほどしっかり焼き込むので、カラメルのような味わい。今まで食べたどのチーズケーキとも違う濃厚な味です。

ちなみに、焦げるほど焼くので、英語では “(Basque) Burnt cheesecake" 「(バスクの)焦げたチーズケーキ」と呼ばれています。

バスクチーズケーキとは? – klpiyoko.com

そしてサン・セバスティアンのLaVinaのチーズケーキは、「Basque burnt cheesecake」(バスクよく焼きチーズケーキ)「burnt cheesecake」として、世界に拡散されていきます。「burnt cheesecake」をGoogle検索してみると、390万件もの検索結果が表示されます。

つまりはLaVinaのチーズケーキを模倣したものを日本では「バスクチーズケーキ」「バスク風チーズケーキ」、欧米では「Basque Burnt Cheesecake」「Burnt Cheesecake」などと呼んでいるのです。

サン・セバスティアンの人気バル「LaVina」のチーズケーキ – スイーツ番長

このバスクチーズケーキは作り方こそ前者と同じだが、味わいはどちらとも違う。強いて言えば、両者のいいとこ取りをしたような味わいなのだ。香ばしい表面とは裏腹に、中身はとろりと溶け出すほどに柔らか。この濃厚でリッチな舌触りが、人々を魅了するポイントと言えそうだ。

真っ黒がポイント!?注目の【バスクチーズケーキ】の基礎知識 – オリーブオイルをひとまわし編集部

さて、話を戻してセブンイレブンのバスクチーズケーキを食べてみます。
ローソンとミニストップのバスクチーズケーキとは違って、
よく焼いたようなイメージで作っていないのかカラメルのような味わいは無し。
チーズケーキ自体も中身もとろけるような状態でもない。
クリームチーズとしての風味もあるようなないような味わいかな。

これで史上最高という謳い文句は言い過ぎだと個人的には感じるかな。
バスクチーズケーキではなくて、ひとつのスイーツとして考えるなら普通に美味しい。
しいて言うなら、なめらかで上品な感じのスイートポテトを食べているような味わい。

これで価格は税抜 238 円。
ローソンは 199 円。ミニストップは 210 円。一番高いですね。
上で紹介した文章に一番近いのはローソンのバスクチーズケーキだと思います。

グルメブログでセブンイレブンのバスクチーズケーキ最高!
とか書いてる記事が散見されますが、
個人的には、セブンイレブンに忖度してる可能性高い。
もしくは、セブンイレブンから原稿料とか商品の提供を受けてるとしか思えない。

じゃなかったら、バスクチーズケーキが何かを知らなさすぎる。
ざっと調べただけでも、上のような記事が見つかりますからね。

内容量

1個

三大栄養成分

たんぱく質5.3 g
脂質27.1 g
炭水化物23.7 g

カロリー

この商品のカロリーは、360キロカロリーです。
360キロカロリーは、次の食べ物で換算すると

ご飯 1.3 膳分 - 1膳 160g
食パン 2.3 枚分 - 6枚切り1枚 60g
卵 4 個分 - 1個 60g
バナナ 4.7 本分 - 1本 90g となります。

運動で消費しようとすると、
ウォーキングだと 135 分
ジョギングだと 82 分
自転車だと 51 分
エアロビクスだと 63 分 ぐらい掛かりますね

カテゴリー