Content Views:投稿一覧をグリッドかリスト形式で表示できる

2017年12月17日

投稿一覧をグリッドかリスト形式で表示できる WordPress 用プラグインの紹介です。
それは「Content Views」です。
その導入手順から日本語化・使い方と設定などを解説していきます。

Content Views

Content Views - WordPress.org

Content Views は、投稿一覧をレスポンシブ対応のグリッドかリスト形式で表示できます。

リスト形式は、折りたたみ可能なタイプとスクロール可能なタイプを選択可。

ショートコードを使用して任意の場所で表示可。
投稿者・カテゴリー・タグ・ステータス等で絞り込み可。
特定の投稿もしくは固定ページを表示から除外可。

プレビュー機能も用意されていて、公開前に内容を確認することもできます。

記事を作成もしくは更新時点でのバージョン:2.3.2
マルチサイトでの利用:可

Gutenberg エディターでの動作

Gutenberg エディターに追加される機能は無いので、気にする必要は無いです。

Gutenbergでのショートコードの挿入手順

このプラグインは、ショートコードを使用します。
挿入手順については、下記の記事にて詳しく解説していますので、御覧ください。

Gutenberg でのショートコードの挿入手順 – WordPress活用術

インストール手順

Content Views をインストールするには 2 種類の方法があります。
下記の URL から ZIP ファイルを入手して、管理画面からアップロードして有効化する。
Content Views – WordPress.org

もしくは、WordPress.org の公式プラグインディレクトリにリリースされているので、
管理画面からインストールできます。

ダッシュボードから「プラグイン」メニューの「新規追加」を選択し、
プラグイン追加画面右上の検索窓に「Content Views」と入力します。

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

検索結果の一番左上に表示されると思うので、「今すぐインストール」をクリックします。
※一番左上に表示されない場合は、上記の画像から探して下さい。
インストールが完了したら、プラグインを「有効化」します。

プラグインのインストールに慣れていない方は、
下記の記事にて詳しく解説していますので、御覧ください。

WordPressプラグインのインストール手順を解説 – WordPress活用術

日本語化

Content Views を有効化した際に日本語化されない場合には、
日本語化用の言語パックを translate.wordpress.org から入手できる場合があります。

WordPress と関連プロジェクト(テーマ・プラグイン)用の翻訳プラットフォームとして、
translate.wordpress.org (GlotPress) が導入されています。

※ボランティアで翻訳されている場合が多いので、
全てのプラグインで、必ずしも日本語化用の言語パックが用意されているわけでは無いです。
また、用意されていても 100% 翻訳されている保証もありません。

日本語化用の翻訳ファイルの探し方は、下記の記事を参照してください。

WordPress公式での日本語化用の翻訳ファイルの探し方 – WordPress活用術

専用メニュー

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

管理画面の「コメント」メニューの下に追加されています。

管理画面

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

作成済み一覧。

使い方

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

一覧画面で識別できるタイトルを入力します。
Content Type:
表示する投稿タイプを選択します。

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

  • Include only
    表示したい投稿を ID で指定できます。カンマで区切ると複数指定可。
  • Exclude
    表示したくない投稿のを ID で指定できます。カンマで区切ると複数指定可。
  • Parent page
    (固定ページ選択時のみの項目)親ページの ID を入力すると、その子ページを表示します。
  • Limit
    表示する投稿数の上限を指定します。全ての投稿を表示したい場合には空白のままにします。

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

  • Taxonomy
    カテゴリーとタグ等で絞り込みたい場合に選択します。
  • ステータス
    投稿ステータスで絞り込みたい場合に選択します。
  • Sort by
    投稿の並び順を指定したい場合に選択します。
    投稿ID・タイトル・公開日・更新日が選択できます。
  • キーワード
    キーワードで絞り込みたい場合に選択します。
    入力したキーワードの検索対象は、タイトル、抜粋、投稿内容です。
  • 作成者
    投稿者で絞り込みたい場合に選択します。

表示設定

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

レイアウトにグリッドを選択時。

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

レイアウトに折りたたみ式のリストを選択時。

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

レイアウトに並び替え可能なリストを選択時。

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

Show thumbnail & text vertically:
サムネイル画像とテキストを縦に表示します。

Show thumbnail on the left/right of text:
テキストの左か右にサムネイル画像を表示します。

Do not wrap text around image:
画像の周りにテキストを折り返さないようにするかどうか。

Disable this format on small screens (less than 481 pixels):
画面が小さい場合(481 px 未満)、このフォーマットを無効にするかどうか。

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

Thumbnail position:
サムネイル画像の表示位置を選択します。
※表示されない場合もある項目です。

Show Thumbnail:
サムネイル画像を表示するかどうか。

Show Title:
タイトルを表示するかどうか。

Show Content:
本文を表示するかどうか。

Show Meta Fields
メタフィールドを表示するかどうか。

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

HTML tag:
タイトルに使用する h タグを選択します。

サイズ:
サムネイル画像のサイズを選択します。

Disable responsive image of WordPress
WordPress のレスポンシブ画像を無効にするかどうか。

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

全文を表示するか抜粋を表示するかを選択します。

Excerpt settings:
表示する抜粋の内容を単語数で指定します。

Allow HTML tags:
HTML タグを許可するかどうか。

Read More text:

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

表示するメタフィールドを選択します。

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

ページネーションを有効にするかどうか。

Items per page:
1 ページに表示する最大数を指定します。

タイプ:
ページの読み込み形式を選択します。

Style:
番号付きページネーション

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

クリック時、現在のタブで開くか、新しいタブで開くかを選択します。

表示例

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

グリッドレイアウトの場合。

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

折りたたみ式リストの場合。

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

ソート可能なリストの場合。

実際にプレビュー表示させると上のような感じで表示されます。

設定

WordPressプラグイン「Content Views」の導入から日本語化・使い方と設定項目を解説している画像

設定と言っても何もないですが・・・。

URL

Content Views – WordPress.org

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています